美容室とは地域に根付いた、マチの人々の憩いの場です。
髪を切るだけではなく、悩み事を相談出来たり、
とても温かい空間であると思います。
そんな美容室で聞こえてくる、
お客様の不調の悩みや、年齢と共に増える健康トラブルの数々…
これからの時代に欠かせない「健康」
高齢化社会において
お客様により長く元気にサロンに通っていただく為には
技術の提供だけではなく、健康のアドバイスが出来る
環境作りが必要と考え、それらを実現するために
「いこらぼ」は完成しました。
こんなお悩み
ありませんか?
「いこらぼ」は、地域におけるサロンの役割を変え
美容室の経営課題を改善していきます!
従来の美容室=髪を切るところ
今後の美容室=ウェルネスサロン
「人生における美と健康について、理想を叶える場所へ」
いこらぼとは?
いこらぼとは、カットした髪の毛を検査機関で分析することで、
カラダの栄養(ミネラル)の過不足と有害金属(毒素)の蓄積状況を
調べることができる簡単健康チェックサービスです。



- ☑ 抜け毛が増えた
- ☑ 白髪が増えた
- ☑ 頭痛・肩こりがひどい
- ☑ 疲れが溜まっている
- ☑ 肌が荒れている
- ☑ アレルギーがある
これらの症状は
ミネラルバランスの乱れが
原因の1つです
現代人の8割がミネラル不足
病院へ行くほどではないけど、具合が悪い。
などの不調の多くは、鉄やカルシウムといったミネラル不足が引き金になり、病気のリスクに繋がります。
ミネラルは髪や肌を作る役割を持ち、不足は現代人の髪肌トラブルの原因にもなっています。

いこらぼでは内面からの
美と健康のアドバイスが可能に!
お客様の不調や悩みを引き起こしている毒素や不足ミネラルを調べられるだけでなく、カラダの中から改善していくアドバイスが可能に。
美容室で今まで叶えられなかった「美と健康」を実現します。
いこらぼ導入サロンが増えている理由
他サロンとの差別化
飽和する美容業界の中でも、体の栄養状態からお客様にアドバイスができる美容室は他にはありません。
また導入サロンの差別化の為、導入店舗数を地域ごとに制限しております。
詳しくはお問合せください。
新たな収益の獲得
1人1人の検査結果に合わせて、栄養状態改善の為の有機野菜やサプリメントをリコメンドしてお知らせ。
商品は店販、ECサイトでの購入が可能になり、新たな健康軸の売り上げを作ります。
顧客満足度UP
新型コロナの影響でより高まる健康ニーズ。
いつもの美容室で自分の健康状態を調べることが出来ることは、新たな付加価値だけではなく、お客様に喜んでいただけます。
美容室で検査を実施したお客様のお声







“いこらぼ”は多くの方に
ご満足いただけています!
美容室を中心とした、異業種連携
いこらぼは、健康社会を実現するサービスの1つして
美容室を中心とした異業種との連携を開始!
地域全体で健康づくりを促進することで
健康寿命の延伸や地域経済の活性化を計ります。
新たな健康軸のサービスで業種の垣根を超えた地域連携を実現します!
食品スーパー
連携スーパーでは、美容室で受けたいこらぼの検査結果を元に自分のカラダに合わせた野菜を買えるようになります。
各野菜には含有されるミネラルが表示され、不足栄養素を補う食事をご家庭でも気軽に摂れるようになります。
飲食店
連携先の飲食店では、いこらぼの検査結果に合わせたメニュー選びができるようになります。
料理にミネラル表示を開始し自分の栄養状態に合わせた食事を外食でも食べれるようになっていきます。
企業の福利厚生
健康経営を進める企業などが社員の健康管理の為にいこらぼを福利厚生で導入しています。
社員が検査を受ける為に、いこらぼ導入美容室に来店しサロンを知ってもらうきっかけに。
地域連携は、ウェルビーイングなマチを創り、
いつまでも元気で健康に過ごせるような社会を目指します。
※地域連携は順次全国へ展開予定です。
エリアなどにつきましては、お問い合わせくださいませ。
美容専門学校との連携
将来の美容業界を危惧する専門学校は、
お客様の美と健康についてまでアドバイスをできる美容師を育成する為に
「いこらぼカリキュラム」を開始しました!
現在、多くの学校から問い合わせがあり順次全国美容専門学校へ展開予定です。
講義を受講した学生の声
春から美容師になるにあたって、お客様との信頼関係を築いていくうえで、外側の美容だけではなくカラダの中から美しくなれるような提案ができる美容師になりたいです!
ウェルネスサロンに込める想い
健康大国と言われる日本ですが
2018年の国立がん研究センターの調べによると、
2人に1人が一生のうちにガンと診断されるそうです。
がんなどの病気は早期発見が重要と言われていますが、
健康診断の受診率には格差があり、
30代女性は、なんと40%以上の方が
健康診断を受けていないという実態があります。
日常的に通う美容室で髪を切るついでにカラダの栄養状態を知れることは
将来のガンなどの病気の予防に繋がるかもしれません。
美容師、または髪の毛にはそれだけの可能性が詰まっています。
高齢化社会が進む日本で、
病気にならずいつまでも元気にサロンに通っていただく為にも
お客様に「美」だけではなく「健康」を提案してみるのはいかがでしょうか?
そんなことまで考えてくれているのね。と
きっと喜んでもらえるはずです。
いこらぼを活用し、お客様がいつまでも元気に。
通ってくださるようなサロン作りを始めませんか?
再入荷お知らせメールのお申込み
商品が再入荷した際にメールでお知らせします。
- お届け先メールアドレス:
メールが届かない場合、ドメイン指定受信が拒否されているか、メールアドレスに誤りがある場合がございます。
※当サービスは、ご購入をお約束するものではありません。
※生産の都合により、ご希望の商品が入荷しない場合がございます。
再入荷お知らせメールのお申込み
申し込みを受け付けました。