はじめての世界の民話紙芝居 全6巻
1セット(6巻)
- NEW
価格:ログイン後表示 |
商品ID:810771095
2~3歳の年少の子どもたちにも楽しんでもらえるように文章を短くシンプルにしています
語りつがれる世界の民話を厳選しました各巻12画面
【セット内容】
●はじめての ゆきむすめ
小倉正巳・絵
語りつがれる世界の民話をわかりやすく
おじいさんとおばあさんは、雪で作ったゆきむすめをとてもかわいがって育てます。
でも、夏になるとゆきむすめはどんどん元気がなくなっていきました…。
●はじめての きたかぜのくれたテーブルかけ
酒巻恵・絵
語りつがれる世界の民話をわかりやすく
お母さんと二人で暮らしている息子がパンを焼くための大事な粉を北風にとばされました。
息子は北風のところに粉を返してもらいに行き、粉の代わりに不思議なテーブルかけをもらいますが…。
北欧の民話です。
●はじめての やぎとライオン
小山友子・絵
ライオンの家で雨やどりをさせてもらうことになったやぎは、ライオンが自分をたべようとしていることに気がついて……。
やぎが知恵をしぼってピンチを切りぬけるお話。
●はじめての パンがころころ
海谷泰水・絵
おばあさんが作ったまあるいパンは、家を飛び出してころころころ……!
うさぎやおおかみや熊に食べられそうになっては歌をうたって逃げますが……。
親しまれているロシアの民話を、幼いお子様から楽しめるよう制作した紙芝居。
●はじめての てぶくろ
さこももみ・絵
ユーモアたっぷりなウクライナの民話
雪の日、ねずみが片方の手袋をみつけました。
中はぬくぬくとあたたかです。すると、動物たちがつぎつぎに「いれて」とやってきて…。
どんどんぎゅうぎゅうになっていく手袋がユーモアたっぷりに描かれる、もっとも有名なウクライナの民話です。
●はじめての 3びきのやぎ
うよ高山・絵
トロルが登場する北欧の民話
おなかをすかせた3びきのやぎ。草を食べにいくには、おそろしいトロルのすむ川の橋を渡らねばなりません。
古い木の橋なので1ぴきずつ渡ることにしますが……。
トロルとやぎたちとの戦いぶりが楽しい北欧に伝わる民話です。
商品詳細
商品寸法 | 各巻 263×375mm |
---|
この商品のレビュー
レビューはまだありません