この商品はメーカーお取り寄せ商品となります。納期は約1週間でございます。
ご注文後に通常発送商品とはご注文を分けさせていただきます。※送料は合算のご注文金額での判定となります。
ご注文前に商品説明欄の【ご注文に際して】を必ずご確認ください。
価格:ログイン後表示 |
商品ID:804706925
循環器診療で用いられる基本から最新の検査法を網羅!
検査から読み解く循環器疾患 診断力が磨かれる一冊
【目次】監修にあたって
監修・著者一覧
序章症候別診断アルゴリズム
第1章 問診・身体検査
① 問診
② 身体検査
第2章 血液検査・心臓バイオマーカー
① 血液検査
② 心臓バイオマーカー
第3章 血圧測定
第4章 X 線検査
第5章 心エコー図検査
第6章 心電図検査
① 心電図検査
② ホルター心電図検査
第7章 その他の検査
① 胸水・腹水検査
② 心臓カテーテル検査(インターベンション)
③ 心臓CT 検査
循環器学Q&A
① パンティングしている子だと呼吸と重なって心音がうまく聴取できないのですが,コツはありますか?
② 大きい心雑音があればすぐに内科治療を開始したほうがよいですか?また,発咳が認められる犬に心雑音があれば,循環器疾患に対する治療をしたほうがよいですか?
③ 神経質な心疾患症例に使える鎮静薬などありますか
④ 心臓バイオマーカーを測定する際に注意することはなんでしょうか?
⑤ 標準描出断面が描出されるが,呼吸にともない画像が安定して描出できない場合はどうすればよいでしょうか?
⑥ 心エコー測定は何心周期分すればいいでしょうか?
⑦ 体腔内貯留液の細胞診を行う際,直接塗抹は必要ですか?
⑧ 心拍数をコントロールするためにはどうしたらよいですか
⑨ 造影剤によるリスクはありますか?
COLUMN
① 身体検査における犬と猫の違い
② two-dimensional speckle tracking echocardiography法③ 経食道エコー図法
④ 3D心エコー
付録 鑑別に役立つデータ一覧
索引/Index
監修:田中 綾、松本浩毅
仕様:A4判、並製本、272頁、オールカラー
■本誌の一部をご試読いただけます。(外部サイトへ移動します)
試し読みする【ご注文に際して】
■地域により別途送料がかかる場合がございます。■ご注文いただいてから、メーカーに在庫確認および手配をいたします。 欠品時はご連絡しますのでご了承ください。
■メーカー直送品のため、キャンセル・配送時間指定・設置場所への搬入は承りかねます。
■納期等につきましては別途担当からご案内いたします。
■出荷後の商品発送のお知らせメールの配信はございません。
この商品のレビュー
レビューはまだありません